
「ミラクルマネジメントシート®(MMS)」を使うと案件・商談状況が視えるようになり、資金繰りが分かるようになります。「ミラクルマネジメントシート®(MMS)」
で、案件・商談が発生してから、商談クロージング、納品回収までの状況が視える化する手法が「案件ポテンシャル管理(商談管理)」です。
右図は、「案件ポテンシャル管理」の概念図です。営業活動の動きは「商談の発生」→「受注シナリオ立案」→「段取り&営業活動」→「活動のフィードバック:営業フェーズ/受注確度/商談の状況」→「受注シナリオを修正」という流れです。

ミラクルマネジメントシート®(MMS)のコンセプトは「営業活動の羅針盤」(左図)です。MMSを使って進捗管理をすると視えなかった営業状況がわかり、スッキリします。尚、Microsoft Excelでミラクルマネジメントシート®(MMS)は開発されています。従って自社に合ったオリジナルの「ミラクルマネジメントシート®(MMS)」を手軽に作ることができます。